環境が変わるとストレスを受けやすい猫ちゃん。ペットホテルに預けるときは心配になりますよね。猫ちゃんと飼い主様が安心してお泊りできるよう、 ドギーパレスは安全・快適なサービスをご提供し、家族である猫ちゃんとの暮らしを全力でサポートいたします。
長期間猫ちゃんにお留守番をお願いしなくてはいけないとき、
自宅でお留守番ができればと思いますが、
友人やペットシッターに家のカギを預けることや、
長時間猫ちゃんの様子が分からないのは少し抵抗がありますよね。
そんな方にはペットホテルがおすすめです。
高さのあるケージ猫ちゃんは高いところに上るのが大好き。安全なプライベートスペースでゆっくりくつろげます。
猫ちゃん専用フロア2階はワンちゃん、3階は猫ちゃん専用のフロアなのでワンちゃんの臭いや鳴き声も気になりません。
遊び・おやつタイム猫ちゃんが退屈しないよう普段使い慣れている玩具・おやつを使ってリフレッシュ!
ケージ内でのお世話を徹底しています。 猫ちゃんは狭いところのほうが安心。初めての場所は特に狭いところに身を隠そうとします。そんな猫ちゃんが落ち着けるスペース確保のためケージ内でのお世話を徹底しています。
ケージ内でのお世話を
徹底しています。
猫ちゃんは狭いところのほうが安心。初めての場所は特に狭いところに身を隠そうとします。そんな猫ちゃんが落ち着けるスペース確保のためケージ内でのお世話を徹底しています。
体調チェック不調を隠したがる猫ちゃんも毎日スタッフがしっかり見て、触って猫ちゃんの体調をチェックします。
メールサービス今猫ちゃんがどうしてるか、ご連絡をいただければ写真付きメールで猫ちゃんの様子をお送りします。
お泊り中日誌サービスお預かり期間中の猫ちゃんの様子を日誌にして飼い主様にお渡しします。良い子にしてたかな?
チェックイン・
体調チェック
ドキドキのお泊りスタート。
お店に着いたら猫ちゃんの体調をチェック。飼い主様からごはんやおやつ、玩具をお預かりいたします。
まずは、
そっと見守ります
警戒心の強い猫ちゃん。
まずはケージの中が安全だとわかってもらうためにそっと見守り、ケージの外から優しく声をかけたりします。
慣れてきたら
遊びの時間
お店の雰囲気に慣れてきたら飼い主様から預かった玩具やおやつで一緒に遊びます。
※怖がりな猫ちゃんはもうしばらくケージの外から見守ります。
お待ちかねの
ご飯タイム
普段食べ慣れているご飯で夕食。ちゃんと完食できたか、食べた後に戻したりしてないか確認します。
おやすみ&
日誌記入
遊びたい猫ちゃん、なでてほしい猫ちゃん、そっとしてほしい猫ちゃんなど、その子に合わせたお世話をした後は、その日一日の内容を日誌にまとめます。
チェックアウト お迎えがきたら飼い主様にお泊り中の猫ちゃんの様子を日誌と一緒にご報告。お預かりしていたものをご返却します。猫ちゃん、お疲れ様でした。お家でたっぷり飼い主様に甘えてね。
食べ慣れている
ご飯
お気に入りの
玩具
大好きな
おやつ